ごあいさつ

桐生工業株式会社は、多層ブロー成形を得意とする「研究開発型」の企業です。
昭和40年の創業以来、実績に裏付けされた独自技術と、機械メーカーとの間で共同開発した新しい高精度な成形機で作られた製品は、各ユーザー様から高い評価を得ております。
また、素材メーカーからの新素材の用途研究やサンプルテスト等の依頼も多く、最先端の独自技術とこれらの新素材の融合により、「新しい価値」を創造しております。
会社概要
社名 | 桐生工業株式会社 |
代表 | 代表取締役社長 桐生 泰伸 |
所在地 | 茨城県牛久市城中町249-3 |
TEL | 029-872-2343 |
URL | http://www.kiryu-kk.com |
info@kiryu-kk.co.jp | |
営業品目 | 熱可塑性の高機能樹脂と汎用プラスチック樹脂の中空成形加工、射出成型加工及び販売 |
●多層中空成形(2種2層~4種7層・5種6層) ●射出延伸ブロー成形 ●一般中空成形 ●射出成型 | |
薬品容器・医療部品・工業部品 | |
食品・化粧品・医療品のプラスチック容器の製造 | |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 60名 |
会社沿革
昭和40年11月 | 東京都亀戸にて桐生プラスチック工業としてブロー成形、営業活動を開始 |
昭和44年3月 | 現在地へ移転(茨城県牛久市) |
昭和45年1月 | 法人組織にすると同時に、社名を桐生工業株式会社に変更 |
昭和63年5月 | 高機能樹脂多層成形開発機3台設備 |
昭和63年12月 | 新工場完成、1,321㎡ |
平成元年4月 | 工場敷地、325.88㎡取得 |
平成4年6月 | 工場敷地、4,868㎡取得 |
平成6年8月 | 工場増設、858㎡取得 |
高機能樹脂多層成形開発機(5種5層)1台設備 | |
平成7年6月 | HDPE/シーラーRB用開発機1台設備 |
E-PET用ダイレクトブロー成形機設備 | |
5種6層多層成形機設備 | |
平成13年5月 | 3種5層多層成形機設備 |
平成16年7月 | クリーンルーム設備 |
3種5層多層成形機設備 | |
倉庫増設、323㎡ | |
平成17年5月 | 工場増設、267㎡ |
平成19年1月 | 射出延伸ブロー成形機(インジェクションブロー)【AOKI製】2台設備 |
平成21年8月 | オールサーボ3種3層多層成形機設備 |
オールサーボ一般中空成形機設備 | |
平成26年6月 | オールサーボ一般中空成形機2台設備 |